10月18日(木)

14:15 ~ 14:45
※満席※ AI・IoT時代におけるフォトニクス
東京大学大学院
工学系研究科   竹中 充

14:45 ~ 15:15
※満席※ エネルギーハーベスティングでIoT/AIを実現する
株式会社NTTデータ経営研究所
社会・環境戦略コンサルティングユニット シニアマネージャー   竹内 敬治

15:15 ~ 15:45
※満席※ IoTを支える微細配線製造技術
産業技術総合研究所 
集積マイクロシステム研究センター/主任研究員   鈴木健太

15:45 ~ 16:15
※満席※ シリコンフォトニクスプラットフォーム
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
電子光技術研究部門 研究部門長   森 雅彦

16:15 ~ 16:45
※満席※ フレキシブルIoTデバイスを実現するための要素技術の開発
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
フレキシブルエレクトロニクス研究センター ハイブリッドIoTデバイスチーム 研究チーム長      植村 聖

※都合により講師・プログラムの内容が変更になる場合があります。