10月17日(水)

10:30 ~ 10:55
※満席※ テラヘルツ波応用の展望
国立研究開発法人理化学研究所 
光量子工学研究センター テラヘルツイメージング研究チーム   大谷 知行
11:00 ~ 11:25
※満席※ 0.1THz帯を利用した空港滑走路用異物監視システムの検討
株式会社日立国際電気
ミリ波システムグループ 主任技師   柴垣 信彦

11:30 ~ 11:55
※満席※ 医薬品製造技術の革新的変化がもたらす品質保証体制の今後の展望と製薬プロセス制御のためのテラヘルツ波センシング技術への期待
厚生労働省 国立医薬品食品衛生研究所
薬品部第3室 室長   坂本 知昭

12:00 ~ 12:25
※満席※ 電子デバイスを用いたテラヘルツイメージング
パイオニア株式会社
研究開発部 第5研究部 研究2課 主任研究員   山口 淳

12:30 ~ 12:45
※満席※ 半導体の電気特性評価
日邦プレシジョン株式会社
第二設計部 テラヘルツプロジェクト / サブリーダー   岩本 敏志

12:50 ~ 13:15
※満席※ IoT/CPSに向けた医薬結晶のテラヘルツセンシング技術
日本電信電話株式会社
NTT 先端集積デバイス研究所 ソーシャルデバイス基盤研究部/主任研究員   味戸 克裕

13:20 ~ 13:45
※満席※ テラヘルツ光照射を利用したライフサイエンスへのアプローチ
国立研究開発法人 理化学研究所
基礎科学特別研究員   山崎祥他

※都合により講師・プログラムの内容が変更になる場合があります。